メダカの飼い方
PR

メダカに最適の生き餌!オオミジンコのススメ

tao

今回は「上手くいけば餌代が永久にタダ!オオミジンコのススメ」という、ちょっとゆるいテーマで話していきたいと思います。

早速ですが、こちらがウチで培養しているミジンコになります。

ミジンコと一言で言っても、メダカ飼育でよく聞くところでいうと「タマミジンコ」「カイミジンコ」「オオミジンコ」などなど、

実は種類がたくさんありますが、ウチで培養しているのは「オオミジンコ」になります。

そして、もしこれから…

ミジンコ面白そう!

ぜひやってみたい!

という方にオススメなのも「オオミジンコ」です。

僕自身、今まで「タマミジンコ」と「オオミジンコ」の培養に挑戦してきましたが、オオミジンコの方が圧倒的に簡単に増えます、増やせます。

証拠になるかは分かりませんが、実はオオミジンコの種親を一度購入してからというもの、絶やすことなくこうやって増え続けてくれています。

まさに”メダカにとって食の永久機関”と言ってもいいくらい増やすのが簡単です。

ではどうやって管理をしているのかというと、実は特別なことは何もしていません。

意識していることといえば、エアレーションをして酸欠を防いであげることくらいで、あとはほぼ放置です。

ある程度増えたら、メダカたちに与えていきます。

ある程度与え終わったら、PSBを500mlのペットボトル分入れて、3日ほど放置すれば勝手に増えてくれます。

タマミジンコと比べて残念なところ

増やすのがとっても簡単なので、ぜひオススメしたいオオミジンコですが、一つだけ残念なことがあります。

それがオオミジンコと名前が付いているように、タマミジンコよりもだいぶサイズが大きいんです…

なので、針子から稚魚サイズのメダカは食べることが出来ません( ; ; )

あとは、タマミジンコのように短期間で爆発的に増えることもありません。

タマミジンコと比べると、ゆっくりじっくり増えていきます。

ですが、親のオオミジンコが子供を産んで、その子供を稚魚サイズのメダカが食べることもあるので、

時間が無くて給餌の回数を増やせない…という方にも、ぜひオオミジンコをオススメしたいです。

また、小さいメダカが食べることが出来ないということから、針子の飼育容器にオオミジンコを入れておいても、めちゃめちゃ増えてくれます。

「管理が楽な生き餌」という点においては、オオミジンコに勝る生き餌は無いと思います。

そのうちメダカを増やすよりも、ミジンコを増やす方が楽しくなってしまうかも?しれないので、ぜひ試してみる際には注意して下さい笑

というわけで、僕の知識と経験は惜しみなく発信していきますので、ぜひ!チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いしますm(_ _)m

▶︎YouTubeチャンネルはこちら

これからも一緒にメダ活を楽しんでいきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました^^

ABOUT ME
メダ活のススメ
メダ活のススメ
by タオめだか
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に記事を作成しています。

当サイト名「メダ活のススメ」には"メダカを一生の趣味に!"して欲しいという思いが込められています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol.2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
メダカLIFE vol.3

▶︎現在の飼育品種一覧
記事URLをコピーしました