メダカ用語一覧
PR

メダカ飼育における「色揚げ」とは?

tao

メダカ飼育でよく聞く用語「色揚げ」について、メダカ初心者の方が分かった気になれるように説明していきます。

※当サイトは「なんとなく分かった」を目的としているため、正確性に欠ける場合があります。
正確性の高い情報を求めている方は、こっそり回れ右してくださいm(_ _)m

「色揚げ」について簡単に書くよ

色揚げとは、メダカの「体の色を濃く・綺麗にすること」です。

メダカは種類や個体ごとに体の色合いが違います。

それぞれのメダカが持つ色を最大限に引き出すことを「色揚げ」と言います。

「色揚げ」について詳しく書くよ

メダカの体の色は、メダカが持っている細胞によって決まります。

メダカが持つ細胞には、「黒色素胞・白色素胞・黄色素胞・虹色素胞」の4つがあります。

この色素胞を理解し、適切に色揚げを行うことで、メダカの色を綺麗に引き出すことができるのです。

色揚げ方法としては、色揚げ用のエサを使ったり、色揚げが成功しやすい環境を整えたり、太陽光に当てたりする方法などがあります。

色揚げのタイミングは、気温が暖かくなり始める前の「春」から開始するのが良いです。

なぜなら春になり、水温が上がることで、メダカがエサをたくさん食べるようになるからです。

色揚げ用のエサを使って色揚げをされる方は、この時期から色揚げを行えば、色揚げの成功確率を上げることができますよ。

さらに、赤ちゃんメダカの頃からエサや環境を整え、じっくり色揚げを続けることも色揚げ成功のコツです!

「色揚げ」について一言でまとめるよ

色揚げとは、メダカの「体の色の発色を良くすること」です。

メダカが健康であればあるほど、より体の色を引き出しやすいので、健康なメダカを育てながら、色揚げした美しいメダカを鑑賞したり、新品種のメダカを作出したりして、メダカ飼育を楽しんでくださいね!

ABOUT ME
メダ活のススメ
メダ活のススメ
by タオめだか
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に記事を作成しています。

当サイト名「メダ活のススメ」には"メダカを一生の趣味に!"して欲しいという思いが込められています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol.2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
メダカLIFE vol.3

▶︎現在の飼育品種一覧
記事URLをコピーしました