メダカの飼い方
PR

100均ショップで揃える!メダカ飼育に必要な道具とお得なアイテム

tao

実はメダカ飼育に必要な物は、ダイソーやセリアなどの100均ショップで全て揃えることができます。

これから紹介する商品は、

お金をかけずに手軽にメダカを飼ってみたい!

初心者だから最初はお試しの飼育セットでも良いかな?

そんな方に向けて、メダカを飼うのに「最低限」必要なメダカ飼育グッズの紹介になります。

結論この5つだけ!!

  • プラケース(水槽)
  • 赤玉土
  • カルキ抜き
  • メダカの餌

その他、100均ショップで買えるメダカグッズも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

なお、これらは「最低限」これだけあれば飼えるよーというものです。

メダカの繁殖に挑戦したい!おしゃれなレイアウトで飼育をしたい!

そう考えている方にとっては、ベストな道具ではありませんので、その点ご了承くださいませ。

ですが、私自身これらの5つを使ってメダカの飼育をしていますが、問題なく元気に泳いでいます。

産卵にも成功しているので、ぜひ参考にしてみてください。

メダカ飼育に必要な基本アイテム

プラケース(水槽)

まず最初にご紹介するのが、このプラスチック製のケースです。

サイズは「37cm ✖︎ 25cm ✖︎ 11.5cm」なので、約10ℓの水が入ります。

メダカは1匹につき1ℓの水が目安なので、この容器では10匹のメダカが飼えるという計算になります。

メダカを飼うのに、おしゃれな水槽や飼いやすい水槽はたくさんありますが、ただ飼うだけならこのケースでも十分です!

初めてメダカを飼育する方は、こちらのセットもオススメです▼

赤玉土

次に紹介するのが「赤玉土」になります。

これはいわゆる「低床」と呼ばれる、容器の底に敷く土や石のことです。

これが無くてもメダカを飼うことは出来ますが、底砂には水を綺麗にするという大切な役割があります。

メダカの排泄物や餌の食べ残しなどをバクテリアや微生物が分解して、水を綺麗に保ってくれるんです。

そのバクテリアや微生物が住むところとして、赤玉土が良いと言われているんですね。

※実際に使用する際には、しばらくの間水に浸けてから使うようにしましょう。

カルキ抜き

続いて紹介するのは「カルキ抜き」になります。

聞き慣れない商品かと思いますが、メダカの飼育水を作るための重要な液体になります。

一般的な家庭から出てくる水道水には、殺菌のためにカルキと言われる残留塩素が含まれています。

このカルキは、メダカ(水の生き物)にとっては毒なんですね。

この水道水の塩素を抜くためには、半日〜1日程度水を汲み置きしておく必要があります。

この半日〜1日待たなければならない作業を一瞬で終わらせてくれるのが「カルキ抜き」というものになります。

ウチは井戸水を引いてるよ〜とか、半日〜1日なら待てるよ〜という方なら必要ないかもしれませんが、そうでない方にとっては必需品になります。

100均一の商品だと心配という方は、僕も愛用しているこちらがオススメです▼

飼育水

これは言わずもがなですが、メダカを飼育するためには「水」は必須ですね。

しかし、水であればどんな水でも良いわけではありません…

先ほどもお伝えした通り、一般的な家庭から出てくる水道水をそのまま使うことはNGです。

理由は、水道水に含まれるカルキ(残留塩素)が、メダカにとっては毒になるからですね。

なので「汲み置きした水」「井戸水」「カルキぬきを入れた水」などを飼育水として使うようにしましょう。

メダカの餌

続いて紹介するのが「メダカの餌」になります。

小さくてもメダカは生き物なので、人間と同じように食べ物は必須です。

私自身は、楽天で購入した餌を使っているのですが、100均ショップでも買うことは出来ます。

与える餌によって、メダカの育成や繁殖に差が出てきますので、餌はなるべく良い物を与えた方が良いとは思います。

繁殖とかには興味がない、生きていてくれれば十分だよ

こんな方は、100均ショップの餌でも十分かなと思います。

以上の5つが、初心者がメダカを飼う上で最低限の道具になります。

でもこれは最低限なので、これから水草を入れたり、流木を入れたり、お好みでレイアウトをしていくのも楽しいですよ!

100均一の餌でなくてもいいからメダカの産卵数を増やしたいという方には、こちらもオススメです▼

便利な追加アイテム

最後に、必須ではないんだけどあると便利、かつ100均一で買える物を紹介します。

結論この3つ!

  • メダカ観察ケース
  • 産卵床
  • プラ名札

どれも実際に使っていますが、とても重宝しています。

100均一でここまでメダカグッズが揃うのは、ステキな時代ですね。

メダカ観察ケース

私のケースは、黒いスプレーで背景と底を塗っています。

このケースの中にメダカを入れると、上からも横からもメダカの状態を確認することが出来るんですね^^

もしあなたがこれから、メダカの選別を考えているのなら、必須アイテムです!

産卵床

こちらは、メダカが卵を産み付けるために必須のアイテムです。

うきわと産卵床は、それぞれ別で売られているので、2つで1つ(合計200円)になります。

もしあなたがメダカの卵を効率よく採取したい!でもあまりお金は掛けたくない!

と考えているなら、買うべきアイテムです。

ペットショップでもメダカの産卵床は、たくさんの種類がありますが、値段が高ければ高いほど卵を産み付けてくれるわけではありません。

人間にも住むところの好き嫌いがあるように、メダカにも産卵床の好き嫌いがあるみたいですね^^

いろいろ試してみるのも良いと思います!

メダカプラ名札

最後に紹介するのが、メダカのための名札です。

名札といってもメダカ一匹一匹に名札を付けるわけではありません。

メダカの種類をこの名札に書いて、水槽に浮かせることが出来ます。

水槽が1つしかない、メダカの種類を増やすつもりはない。

こんな方には必要ない商品かもしれません。

最後にまとめ

それでは、まとめです。

メダカは最低限この5つだけで飼育することが出来ます。

この5つだけ!

  • プラケース(水槽)
  • 赤玉土
  • カルキ抜き
  • メダカの餌

その他100均一で買えるメダカグッズはこの3つです。

この3つだけ!

  • メダカ観察ケース
  • 産卵床
  • プラ名札

もう一度お伝えしますが、これらは「最低限」のメダカ飼育グッズです。

メダカの繁殖に挑戦したい!もっとおしゃれなレイアウトで飼育したい!

そんな方には、物足りないと思うかもしれません。

お試しでメダカを飼ってみたい!なるべく安く飼育グッズを揃えたい

そんな方にとっては良いかもしれません。

ぜひ参考にしてみてください。

最後までありがとうございました!

ABOUT ME
メダ活のススメ
メダ活のススメ
by タオめだか
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に記事を作成しています。

当サイト名「メダ活のススメ」には"メダカを一生の趣味に!"して欲しいという思いが込められています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol.2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
メダカLIFE vol.3

▶︎現在の飼育品種一覧
記事URLをコピーしました